今日のデザートは鈴かぼちゃの丸ごとムースです。
年末にスープとして使った鈴かぼちゃですが、どうやら売れないらしく、山積みにされたまま半額以下の値段で投げ売りされていました。可哀想なのでまた買ってきた次第です。
で、こんな風にかぼちゃのチョコムースを作るよ😊
スープの時と同じく、ラップに包んでレンジでチンします。そして中綿を取ります。
こんな感じでスプーンなどで綺麗にくり抜いたらええだよ😀
くり抜いたかぼちゃの実をマッシュして裏ごしした後、卵黄を入れてよく混ぜます。
鍋に生クリーム、砂糖少量、そして今日はウイスキー入りのチョコレートを入れます。沸騰させないように気を付けながらチョコや砂糖がしっかり溶けるまで混ぜ合わせます。
チョコが綺麗に溶けたら、裏ごしかぼちゃに少しずつ加えて混ぜ合わせます。一気に入れたら駄目だよん。
ホイップした生クリームを加えます。チョコレートの甘さで十分に甘くなっているので砂糖は加えません。ダマがなくなるまでしっかり混ぜ混ぜしましょう。
それをかぼちゃの器に入れて冷やしたら完成だよ。
好きなものをトッピングしたらええだよー。今日はホイップクリームにココアパウダーをかけて、炒ったヘーゼルナッツをトッピングしました銀杏じゃないよ。
では、左利きなので左側より失礼して、いただきまーす!😆
これは・・・!濃厚なかぼちゃのコク、チョコレートの深い甘みが見事に融合して豪華な味のパレードが舌の上で展開している!とかミスター味っ子の味皇みたいに言ってみる。
皮付きのヘーゼルナッツは見た目も可愛いのに、炒って皮を取ると子泣きじじいの頭部みたいだよおアーモンドにしたらよかった。
でも美味しい・・・ゼラチンを使うムースと違い、ふわっとクリーミーで軽く、満腹でもさくさくいけちゃいます。
以上、鈴かぼちゃのチョコムースでした。次はレアチーズケーキやりたい。