そういえば先日の休み、またまたスイートポテトチョコを作ったのをアップするのを忘れていました。前回の安納芋チョコは、自分で作っておいて本当に美味しくて感動したんですよね。だからまた自分用に作りました😙
同じものを作るのは脳が無いと言うことで、今回はりんごの甘露煮を入れることに。鍋にバター、砂糖、リンゴを入れて火にかけ煮ていきます😶
10分くらい煮たら火を止めて、冷めるまで置いておきます。
次はサツマイモです。レンチンしたサツマイモをボールなり何ぞ容器に入れて、熱いうちにバターを入れて混ぜながら潰しマッシュ。潰したら砂糖も入れるべ。
そして生クリームとバニラエッセンスを入れて混ぜ合わせればスイートポテトの完成。本格的にしたかったら、皮を剥いてからレンチンして、裏ごしして滑らかなスイートポテトにしたらええだよって前も同じようなこと言っとるだよ。
中にリンゴの甘露煮をスイートポテトで包んで、テンパリングしたチョコにくぐらせて、クッキングシートの上に並べて固まるまで放置するよ。ホワイトチョコもテンパリングして線状に綺麗にかけたかったのですが、ホワイトチョコは綺麗に溶けず、結果、御覧のような有様に・・・まあ自分用だからええか。
そんな訳で、リンゴ入りスイートポテイトチョコの出来上がり。
よく見ると分かると思いますが、中央にリンゴの甘露煮が入っております。美味しそう。
いただきまーす、ぱくっ!美味しい~!スイートポテトの上品な甘さとチョコの風味、ホワイトチョコのミルキーな味わい・・・ゴージャスな味の大洪水や!
やめられない、とまらないっ😘
こういうのを綺麗な形に作り上げるパティシエさんは本当に凄いと思います。つーか私が超絶不器用なだけか、ホンマに不器用やもんなあ。
こういう雰囲気いいですよね。
と、言うことで関係ないことをダラダラと書きまくって終わりのスイートポテトチョコでした。