どん底からのぼれろ

栗の甘露煮をグラッセ風に味付けしてチョコでコーティングしたスイーツ🌰

f:id:yuzulocoanzu:20210413211747j:plain
朝から胃がもたれそうな画像ですいません・・・昨夜の夕食は、島根県産黒毛和牛のステーキとサラダのプレートです。デザートは栗の甘露煮を使ったチョコ🙂

f:id:yuzulocoanzu:20210413212853j:plain
薄っぺらい肉ですが、これで1000円近くしました。

f:id:yuzulocoanzu:20210413212940j:plain
見た目はペラペラで美味しくなさそうですが、とても柔らかい肉質はオージー産との違いを感じさせてくれます😳

f:id:yuzulocoanzu:20210413213155j:plain
舞茸美味しいな😊

f:id:yuzulocoanzu:20210413213221j:plain
シーザードレッシングは手作りです。粉チーズやヨーグルトをたっぷり入れました。

f:id:yuzulocoanzu:20210413213306j:plain
珍しくラディッシュが売られていたので、たっぷり入れました😙

f:id:yuzulocoanzu:20210413213358j:plain
もやしとお肉を一緒に食べると美味しいなっ😊

f:id:yuzulocoanzu:20210413213444j:plain
食欲があまりないのでライスなし。以上、ステーキプレートでした。

 

 

 

・・・🌰

 

 

 

f:id:yuzulocoanzu:20210413213559j:plain
デザートは、昨日作っておいた栗甘露煮チョコです。生クリーム、バニラオイル、ブランデーを入れたマロングラッセ風味のようなスイートポテトのような、面白チョコといった感じでしょうか😀

f:id:yuzulocoanzu:20210413213931j:plain
栗の甘露煮なんて正月前後しか売っていないと思ってスーパーを見たら、今でも普通に売っているんですなあ。1袋500円の栗きんとんが半額だったので2つ買ってきました。てか、裏面の産地を見たら韓国産の栗だった・・・1袋500円もするのに。

f:id:yuzulocoanzu:20210413214243j:plain
適当に潰して、生クリームとブランデーを適量入れて混ぜ混ぜ。香りづけにバニラオイルを数滴たらします。

f:id:yuzulocoanzu:20210413214425j:plain
茶巾絞りの要領で、ラップでくるんで絞っていきます。

f:id:yuzulocoanzu:20210413214524j:plain
テンパリングしたチョコに浸してコーティングして、クッキングシートに乗せて固まるまで放置。

f:id:yuzulocoanzu:20210413214641j:plain
完成しました。バニラとブランデーの良い香りが漂います😋

f:id:yuzulocoanzu:20210413214719j:plain
スイートポテトをチョコでコーティングしたものは食べたことがあるけど栗も美味しい!というか、ブランデーの風味がマロングラッセな感じで、こっちのほうが美味しいかも😳

f:id:yuzulocoanzu:20210413214944j:plain
いや、これは我ながら天晴れです😄

f:id:yuzulocoanzu:20210413215021j:plain
以上、栗の甘露煮を使ったスイーツでした。