どん底からのぼれろ

おはようございます。ゆず茶でほっと一息☕

f:id:bootlegbootleg:20211223062836j:plain
おはようございます、もうすぐ燃ゆる朝焼けが出てきそうな6:30amでございます。全ての家事を終えて、これからオーツ麦ブレックファストでございます。

以前に書いた、大切な人からのプレゼントである大型抱き枕を使って寝るようになってから、睡眠障害状態は解消されつつあります。スッと眠ることが出来るのです。スマホのアラームを設定している最中にそのまま朝まで寝落ちしてしまっている時があるくらいです。

今まで枕無しで寝ていたから駄目だったのかなあ。大切な人のお陰で睡眠薬漬けの日々から脱出できそう。彼女には本当に感謝しています。睡眠然り生活然り、もはや廃人寸前だった長期引きこもりおじさんをここまで立ち直らせたのは凄いことだと思います。

 

ゆず茶を作る🍊☕🥄

f:id:bootlegbootleg:20211223072133j:plain
大切な人から頂いた柚子の実を使ってゆず茶を作りました。風邪をひきやすい季節ですが、柚子はビタミンなどを多く含む、風邪の予防に最適な果物の1つです。ミカンなどと並ぶ、寒い冬には積極的に食べていきたい果物の1つですよ🤗

f:id:bootlegbootleg:20211223072518j:plain
まずはパカッと輪切りにして、種を取り出して鍋に果汁を絞り入れます。

f:id:bootlegbootleg:20211223072609j:plain
種を取り出し果汁を絞ったら皮ごと刻みます。切り方なんて適当でいいんですよ適当で。マニュアル通りにしていたら肩が凝って仕方ありません。切った皮を、果汁を絞り入れた鍋に入れます。

f:id:bootlegbootleg:20211223072744j:plain
果汁&皮と同量の砂糖を入れます。私はハチミツと甜菜糖を半々で入れました。

f:id:bootlegbootleg:20211223072854j:plain
あとは中火で加熱して、ジャムを作る要領で混ぜながら煮詰めていきます。柚子1つだと5分ほど煮詰めたらOKかな。煮詰まったら出来上がり。冷まして瓶に詰めて保存するなり、お茶にするなり、パンに乗せて食べるなり好きな食べ方で🤗

f:id:bootlegbootleg:20211223072947j:plain
私はもちろん、ゆず茶でございます。大さじ2~3杯ほど入れて湯を注げばあっという間に出来上がり。美味しそう😍

f:id:bootlegbootleg:20211223073156j:plain
柚子の香りが部屋中に漂います、いい香りじゃあ~。口に含むと、砂糖の甘みと柚子の酸っぱさが程よくブレンドされて口に広がります。煮詰めた皮はもちろん食べられます。ここに栄養がしっかり詰まっているので残さずに食べるべし。甘みもついているから砂糖菓子みたいで美味しいよ😙

f:id:bootlegbootleg:20211223073423j:plain
近所に在日コリアンのおばちゃんがやっているキムチ専門店があり、韓国直輸入の商品も置いてあるのですが、この時期になるとゆず茶用の瓶詰がよく売られています。でも、韓国直輸入品ってどうなんかな。なんかヤバいイメージがどうしても・・・。

そう考えると自作が一番!簡単に作れるので、ぜひお試しあれ。